6月2日に茨城県城里町の古内地区にある民家を使って行われた『庭先カフェ』というイベントにDomaine MITO社が出店したので、そのお手伝いをさせていただきました。
古き良き景観の残るここ古内地区の庭先にて、茨城三大銘茶の一つである「古内茶」をはじめ、各民家ごとに異なるお茶請けがふるまわれました。
上の写真は、今回のイベントに参加された民家の一つで、私たちはこちらにお邪魔させていただきました。こちらでは主に、古内地区でとれる古内茶やDomaine MITO社のワインなどを提供しました。
お茶を楽しんだのち、茶葉やワインを購入して持ち帰ることも可能。多くの方に気に入ってもらえたようで購入していく方が何人も見受けられました。
さらに、ご自宅でとれたという野菜やお米を使い、お味噌汁やご飯がふるまわれました。それらを大きな鍋とお釜で作っていく様子も見られました。
建物の裏手にはブドウの農園があり、ワイン好きの方などはDomaine MITO社の宮本様の解説のもと、見学を楽しんでいきました。
0コメント